学研の参考書編集者が、そのノウハウを活かして開発したオリジナルコンテンツです。論理的に話す「型」を身につけ、書く力も鍛える「ロジカルスピーキングコース」をはじめ小学英語から高校英語まで英文法をベースとしたコースや、即興的な会話を練習するコース、各種検定試験対策など、様々なプログラムから選べます。TGGのコンテンツを楽しめる、学研ならではの「TGGオンライン」もご用意しております。
講師全員が高いレベルで指導を行うことができるよう、厳しい採用基準を設け、定期的なレベルチェックを行っています。さらにコンテンツ制作を担当している学研の専門チームが講師トレーニングも行うことで、一般的な教授法に加え、コンテンツの内容に応じた教授法も習得しています。
独自の通信システムでより安定した通信環境をご提供します。教材と講師が画面に表示されるため、顔を見ながらレッスンを進めることができます。また画面に書き込めるペンツールや、テキストをやり取りできるチャットボックスなど、効率的に学習に取り組めます。レッスン後もいつでも確認が可能です。通信負担が軽いため、学校での多数の生徒様に同時受講いただいても繋がりやすいという声を多くいただいております。
レッスン中は現地で専任の日本人スタッフが待機し、先生をサポートいたしますので急なトラブルも安心です。また、レッスン中のチャットのやり取りや評価がマイページに表示されるため、レッスン後もいつでも確認が可能です。
学研のプログラムは、時間や人数、目指すゴールに合わせて柔軟に組み合わせることが可能です。オンライン英会話だけでなく、TOKYO GLOBAL GATEWAYを学校行事にご活用いただくなど、貴校のニーズに合わせて最適なプログラムをご提案いたします。
おすすめの学習フロー
予習コンテンツ
レッスンと連動した予習コンテンツで、わからない単語、文法などを事前学習。
教材によって、動画・プリント・テキストといった最適な事前課題がセットになっています。
オンライン英会話
講師とのマンツーマンレッスンを通して、会話のトレーニングを徹底的に行います。
復習コンテンツ
レッスンの後は復習コンテンツで学習したことを確実に定着させます。
「ロジカルスピーキングコース」では、ライティングページで書く力も鍛えられます。
愛光中学・高等学校
筑紫女学園中学校・高等学校
同志社女子中学校・高等学校
獨協中学・高等学校
叡明高等学校
岐阜東中学校
東福岡高等学校
東福岡自彊館中学校
朋優学院高等学校
女子美術大学
武蔵野大学
西鉄国際ビジネスカレッジ
修道中学校・高等学校
淑徳小学校
清泉女学院中学高等学校
西南学院中学校・高等学校
東海中学校
東海大学付属相模
高等学校 中等部
東海大学付属諏訪高等学校
早稲田大学系属
早稲田佐賀中学校・高等学校
愛光中学・高等学校/筑紫女学園中学校・高等学校/同志社女子中学校・高等学校/獨協中学・高等学校/叡明高等学校/岐阜東中学校/東福岡高等学校/東福岡自彊館中学校/朋優学院高等学校/女子美術大学/武蔵野大学/西鉄国際ビジネスカレッジ/修道中学校・高等学校/淑徳小学校/清泉女学院中学高等学校/西南学院中学校・高等学校/東海中学校/東海大学付属相模高等学校 中等部/東海大学付属諏訪高等学校/早稲田大学系属早稲田佐賀中学校・高等学校
グローバル人材育成と
学研オンライン英会話の活用
(香川誠陵中学校・高等学校)
英話力はもちろん
グローバルな思考も磨く
学研オンライン英会話
(東海中学校・東海高等学校)
学研は、オンライン英会話のみならず、体験型英語学習施設である
TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)の活用や、
留学プログラム等の複合的な英語教育プログラム、小学校教員向け研修の提供により、
貴校の真のグローバルな人材育成のお手伝いをしたいと考えています。
「英語で学ぶ」体験型英語学習施設
着いた瞬間に英語だけの世界に
ゲートをくぐると、そこにはまるで外国へ降り立ったような英語が飛び交う空間が広がります。「エージェント」と呼ばれるイングリッシュスピーカーが常に寄り添うオールイングリッシュの環境で、子どもたちの積極的なコミュニケーションを促します。「わかった」「通じた」という成功体験を通じ、子どもたちにさらなる学習意欲をもたらします。
日常生活シーンを想定したプログラムを体験できます。まるで海外のお店やレストラン、空港などの疑似空間で、子どもたちが積極的に英語を話したくなる気持ちを育みます。
英語を用いて実践的かつ探究的な学習をグループワークで体験できます。例えばプログラミングや国際問題など英語と同時に専門的知識を身につけるCLIL(内容言語統合型学習)の考えを取り入れたプログラムを提供しています。
簡単な試験形式で、自由発話に対するフィードバックを受けられます。オンライン英会話と併用すると学びの成果を最大限に引き出すことができます。単体での利用も可能です。
課題解決プログラム
途上国/SDGs
グローバル人材育成
プログラム
(国内外)
AI活用
アプリ学習
VRプログラム
VIRTUAL GLOBAL GATEWAY
英語教材の出版
映像授業
英検/受験対策
各種セミナー
モチベーションアップ
英語学習方法
英語研修
留学事前研修
校内留学
時間や人数、目指すゴールに合わせて柔軟に組み合わせることが可能です。例えばオンライン英会話を導入しアウトプットのトレーニングののち、年に1回実践の場としてTOKYO GLOBAL GATEWAYを学校行事でご活用いただけます。さらに、自宅でタブレットを使ったアプリ学習、放課後に英検Ⓡの対策集中講座、ヒューマンスキルを養成するリーダーシップ育成プログラムでマインドセットを鍛えることも可能です。
小学校教員向け研修もございます!
自宅や学校で好きな時間にオンラインですべて受講可能! 小学校教員専用の、学習指導要領に即した内容で様々な形態の研修を提供いたします。
オンライン英会話のお問い合わせに限らず、
英語教育・グローバル教育についてのお悩みは、
お気軽にご相談ください!
まずはお気軽にご相談ください
無料レッスンをお試し下さい