よくある質問
「よくある質問」以外で
ご不明な点がある場合はこちら
■レッスンについて
Q.英会話レッスンを開始するにあたり何を準備すればよいですか?
<対応機器>
パソコン、タブレット、スマートフォンなど通信機器
<ブラウザ>
Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、safari
<必要な周辺機器>
内蔵カメラ、もしくは外付けカメラ
ヘッドセット(マイク、スピーカー、マイク付イヤフォン)
<ネットワーク>
※Wifi(無線LAN)よりも有線LANを推奨
詳細は「実施推奨環境について」 をご参照いただくか、お問い合わせください。
Q.レッスンは何分間ですか?
1レッスン25分間です。
Q.事前に運用面での説明会はありますか?
先生方向けにオリエンテーションを実施いたします。
Q.初期費用はかかりますか?
ヘッドセット等の周辺機器は貴校でご用意ください。年度初めの保守料・研修会費などの諸経費は必要になります。ただし、学年単位でのご採用の場合、サービスいたします。
Q.受講可能時間帯はどのようになっていますか?
通常、平日 9時〜18時、土曜日の9時〜13時の間でレッスン予約可能です。ただし、日曜日、日本の休日、フィリピンの休日等は、レッスン提供は致しておりません。
※土曜日の予約については、枠が限られていますのでご相談ください。
Q.同時に何人まで受講が可能ですか?
インターネット接続環境により異なります。学校の回線状況を事前にご確認ください。
Q.学級閉鎖や自然災害時による休校の場合はどうなりますか?
インフルエンザや自然災害など、不可抗力な事態における休校の場合は無償にてキャンセルいただけます。
Q.レッスンの予約方法を教えてください。
学研オンライン英会話事務局が初期設定をいたします。その後は、教員用管理ツールで変更や管理が簡単に行えます。
Q.レッスン中のサポートはありますか?
レッスン時は、セブオフィスに日本語の話せるスタッフが常駐しておりますので、リアルタイムで対応いたします。
Q.自宅で受講できますか?
生徒様、教職員の皆様のご自宅でも受講していただけます。自宅受講と学校受講とを組み合わせたカリキュラムも可能です。
■講師について
Q.講師の指名は可能ですか?
多くの講師と会話ができるようにランダムに設定しております。通常は指名に対応しておりませんが、何らかのご事情・ご要望があればご相談ください。
Q.講師は日本語を話せますか?
英語のみでご受講できるよう、講師のトレーニングを実施しております。また、受講画面に英文テキストを表示できる弊社システムの利点から、スムーズな英語のみでの受講を可能にしています。
Q.講師の数はどのくらいいますか?
現地の学研関連オフィスで2,000人規模の体制で運営しております。さらに、現地の有力な英会話スクールを提携し、講師クオリティの向上を推進しております。
■コンテンツについて
Q.外部試験への対応はありますか?
英検®(3級〜準1級)の二次試験対策、GTEC®に対応しております。現在、その他外部試験の対応も視野に入れて、企画開発を進めております。
Q.テキストは必要ですか?
レッスン画面に学研のオリジナル教材が映し出されますのでご用意は不要です。ロジカルスピーキングのみ別途ワークブックのご購入が必要です。
Q.プレゼン練習など、オリジナル対応はできますか?
レッスンごとの個別対応に関しては、一定の範囲内でご要望をお受けいたします。別途、ご相談ください。
オンライン英会話のお問い合わせに限らず、
英語教育・グローバル教育についてのお悩みは、
お気軽にご相談ください!