学研プラスでは、変化の激しい小学校外国語教育の充実をめざして、現場の先生方を応援する目的で『小学校外国語指導スキルアップ講座』の運営をはじめ、文部科学省や地方自治体主催による外国語指導教員研修を数多く支援しています。
この度、支援を目的とした無料のオンラインセミナー第3回として5月14日(土)に、「指導と評価の再考 ~「聞くこと」「話すこと」を中心に~」というテーマで、『小学校外国語指導スキルアップ講座』の総合監修をいただいている琉球大学名誉教授の大城賢先生をお招きいたします。
指導と評価の一体化を目指した授業づくりを、皆さまで考える場になれば幸いです。
当日の第2部では講師の講演内容の理解をさらに深め、指導力の継続的な向上にご活用いただける学研の『小学校外国語指導スキルアップ講座』(指導モデルとなる授業動画と解説を組み合わせた、オンデマンド配信動画40本をメインにした自己学習用のオンライン講座)の内容について、担当者より詳しくご紹介いたします。
この機会にオンラインセミナー、スキルアップ講座ともに小学校の外国語指導にお役立ていただきたく、皆さまのご参加をお待ちしています。